9月から息子氏の保育園入園が決まったので、通園バッグを作りました。
といっても0歳児だから親が持つ用トートバッグなんだけども。
おむつ、マグ、A4の書類、連絡帳を入れてちょっと余裕があるぐらいのサイズにしました。
材料
仕上がりサイズ:27×45×12cm
- 表生地(108cm巾) 50cm
- 底生地(108cm巾) 30cm
- 裏地(110cm巾) 70cm
- 持ち手用テープ(25mm巾) 2.5m
- 接着芯 適宜
使用生地
表はハリがあってかつ縫いやすいオックス生地がオススメです。
表はこぐまちゃん柄のオックス生地を使用しました。
キャラクター 生地 布 こぐまちゃん(オレンジ)#3( 2018 – 2019 )【生地】【布】【キャラクター生地】
裏地は薄手のストライプ生地。
【数量5から】 生地 『先染ストライプ CO-STS-YE(黄色)』
型紙
上記にぬいしろ(7mm~1cm程度)を足してください。
生地に直接線をひいて裁断しました。
マチ部分はコの字型に切り抜いておくと楽かもしれないです。
うまいこと計算してください(丸投げ)。
肩紐の長さは目安ですので、これも各自お好きな長さでどうぞ(丸投げ)。
私は今回思いつきで作り始めたため裏地が50cmしかなかったので、45cm×33cmを2枚縫い合わせました。
表生地、底生地、ポケット(表)に接着芯を貼ります。
とりあえず型紙編はここまで。
作り方編①はこちら↓
そのうちマグポーチとおむつポーチもお揃いの柄にしたいなぁ。。。
ちなみに写真に登場したおむつポーチの作り方はこちら。
ひっそりランキング参加中。クリックで応援よろしくお願いします。
にほんブログ村